Skip to main content

バトル・ロワイアル


皆さん、こんにちは。今回はもう一度多聴について書いています。先週は休みだったから、少し暇の時間がありました。「ばとる・ロワイアル」という日本の映画を見ました。この映画は2000年に出たけど、1999年の本を踏まえました。「バトル・ロワイアル」はとても乱暴的な映画で、たくさんの殺しが出てきます。廃墟の島の指定で三十人ぐらいの中学生が殺し合わなければいけません。一人だけが生き残れます。最近の映画や本やビデオゲームもこの観念を使うけど、「バトル・ロワイアル」は一番初めだと思います。映画はとても面白くてよかっただけでなくて、聞きながら、意味がよく分かりました。たくさんの言葉や文法を認めました。もちろん、分からないものが結構多いけど、よくとても砕けたの単語でした。この言葉は勉強した日本語と少し違うから、あまり分かりませんが、練習すればするほど、たぶんすぐに字幕を使わないで、映画が見えるとおもいます。


Comments

Popular posts from this blog

バレンタインデー

先週の火曜日はバレンタインデーでした。とてもいそがしくて、たのしかったです。じゅぎょうがありました。でも、じゅぎょうのあとでぼくのかのじょうとあって、りょうにいきました。たくさんチョコレートとプレセントをかいました。 りょうにでかけないので、はいたつのためにピザをちゅうもんしました。 ピザをたべて、えいがをみました。えいがのなまえはムランルジュ(Moulin Rouge)です。ムランルジュはロマンスえいがでひげきえいがです。とてもおもしろいです。ロマンスえいがの中で一番好きです。 私のバレンタインデーはとてもたのしかったです。

何が好きですか?

せかいの中でたくさんものが好きですが、たべものは一番好きです。たくさんたべものが好きです。日本のりょうりやイタリアのりょうりやメキシコのりょうりやドイツのりょうりが大好きです。とてもおいしいので、よくたべます。私のかぞくはたいていりょこうをするので、たくさんたおいしものをたべます。 日本一番好きです。日本にいきませんでした。でも、いたいです。よくすしのレストランにたべにいきます。一番好きなレストランです。 りょうりをつくるのも好きです。友だちのりょうでよくパンケーキをつくります。そして、うちでデザートをつくります。とてもたのしくて、おもしろいです。

べんきょします

せんしゅまつのどうようびのあさわたしはごぜんじゅういちじごろをおきました。あさごはんをたべませんでした。でもりょうでかがくのしくだいをしました。ごごいちじゅうじごろひるごはんをたべました。つぎ、フーとバルをみました。でもりゅうにいきました。きょうのあさじゅうじはんごろおきました。じゅういちじごろりゅうでべんきょうしました。そしてせいぶつがくのほんおよみました。ごごいちじにサオスヂ二ングハルでひるごはんをたべました。つぎにほんごのべんきょうしました。りょうととしょあんでべんようしました。あしたにほんごのテストーがあります。やった。