Skip to main content

スタバ:アメリカ vs. 日本

スタバ in アメリカ and 日本 are very different. They both have a bunch of different beverages (most of which I will probably never drink) but Japan takes the prize for the most interesting ones. There are so many more flavors of drinks and weird concoctions that look amazing.
They even have an origami coffee maker.

They also have matcha tea which doesn't look to appealing to me, but I'm sure it would taste fine.






日本のスタバ also has a lot more food than アメリカのスタバ .
All in all, 日本 definitely wins this round.

Comments

  1. 日本のスタバやじいんにいけるといいですね。

    ReplyDelete
  2. Zackさん、こんにちは!わたしはティファニーです。コロンビアだいがくのがくせいです。
    あら、アメリカのスタバもmatchaがあります。でお、とておあまいですから、あまりすきじゃありません。

    Good matcha is delicious though and if you ever get a chance, it's a fun drink to try (if you can stand bitterness, haha). But I agree, I think definitely Japan has better selection overall when it comes to nearly... everything. And they probably use real matcha too at their starbucks.

    ReplyDelete

Post a Comment

Popular posts from this blog

バレンタインデー

先週の火曜日はバレンタインデーでした。とてもいそがしくて、たのしかったです。じゅぎょうがありました。でも、じゅぎょうのあとでぼくのかのじょうとあって、りょうにいきました。たくさんチョコレートとプレセントをかいました。 りょうにでかけないので、はいたつのためにピザをちゅうもんしました。 ピザをたべて、えいがをみました。えいがのなまえはムランルジュ(Moulin Rouge)です。ムランルジュはロマンスえいがでひげきえいがです。とてもおもしろいです。ロマンスえいがの中で一番好きです。 私のバレンタインデーはとてもたのしかったです。

べんきょします

せんしゅまつのどうようびのあさわたしはごぜんじゅういちじごろをおきました。あさごはんをたべませんでした。でもりょうでかがくのしくだいをしました。ごごいちじゅうじごろひるごはんをたべました。つぎ、フーとバルをみました。でもりゅうにいきました。きょうのあさじゅうじはんごろおきました。じゅういちじごろりゅうでべんきょうしました。そしてせいぶつがくのほんおよみました。ごごいちじにサオスヂ二ングハルでひるごはんをたべました。つぎにほんごのべんきょうしました。りょうととしょあんでべんようしました。あしたにほんごのテストーがあります。やった。

何が好きですか?

せかいの中でたくさんものが好きですが、たべものは一番好きです。たくさんたべものが好きです。日本のりょうりやイタリアのりょうりやメキシコのりょうりやドイツのりょうりが大好きです。とてもおいしいので、よくたべます。私のかぞくはたいていりょこうをするので、たくさんたおいしものをたべます。 日本一番好きです。日本にいきませんでした。でも、いたいです。よくすしのレストランにたべにいきます。一番好きなレストランです。 りょうりをつくるのも好きです。友だちのりょうでよくパンケーキをつくります。そして、うちでデザートをつくります。とてもたのしくて、おもしろいです。